2007.9.22〜9.24 久米島パヤオの釣り
第2次釣行 今久保氏&Jr 



経過(言い訳)
久米島釣り紀行
台風ヒット!
7月の阪奈ビルフィッシュクラブの大会は台風にて参加者がほとんど久米島にたどり着けない状態となり、2007年カジキマグロ杯トロフィーは由奈丸キャプテン宅に預かってもらうことになりました。私は月曜日に久米島入りを果たし、三日間のうち二日間カジキ狙いで、中の一日はマグロで出船の予定を立てる。一日目は大波に加え稲妻が海面のいたるところに突き刺さる始末。かなり恐怖を感じながらトローリングで粘るが全く反応無く終了。二日目はパラシュートにてお土産マグロを確保すべく粘るも、これまた反応が乏しい。船長のはからいでムロアジの生きたやつを釣り、100m程度ラインを送り、重りをつけて沈めながら泳がせる。すると1分もしないうちにヒット!貴重なお土産なので、ロッドホルダーから竿を外さずに巻き上げ、20キロちょっとのサイズを確保。やや小さく寂しい限りであるが、ボウズだけは免れ気分的にはひと安心というところ。で船長曰く「マグロ釣るよりムロ釣るほうが難しいわ」??なんとも複雑なお言葉。
三日目再度カジキに挑戦。これがまた走れど走れど全く反応なし。夕方になりもう帰ろうかと港に向かって走り始めると、突然リールのドラッグが高鳴りをする!大慌てでハーネスとジンバルをセットして、充分にラインを送り込みしっかり飲み込ませて、船長と呼吸を合わせて「エイヤーッ!!」と大あわせ!となぜかすっぽ抜け・・・。ガックリしながら再度餌のカツオを捕まえ、目通ししトローリング再開。60mほどラインを出ししばらくすると、「ジーッ!!」とドラグの高鳴りが!150m程度引き出されたところで速度が落ち「ジイーー」とゆっくりドラグ音が鳴り続けている。今度こそとロッドをハーネスに繋ぎ、しっかり構え渾身の力でロッドを立てるとまたもや空振り。なぜ??と思いながら巻いてくると、背びれが水面に3〜4本こちらに向かって進んでくる。波が盛り上がったときに太陽に映し出されたその姿は、水族館で見た事ある芸達者なやつがゆら〜っと。船頭さん曰く「あははっ、あれは絶対に掛からん」と。どうもイルカが餌のカツオをくわえ走りまわって遊ばれていたようで、で一言「あれうまいよ、昔一度だけ釣ったことあるさ」と。なんでもラインの上にジャンプして着水したときに絡んで上がったらしい。なんとも運が悪いというか・・・。2年前私が釣ったカジキも同じくらい運が悪かったのだろうなーと、いまさらに思いなおしたのであります。


2日目:9月23日(日) 由奈丸 今久保氏2名 
マグロ確保
久米から帰って不完全燃焼の私はどこかで釣りに行こうと企むべく、カレンダーを眺めていた。心のささやき・・・「うーん9月の後半に連休が集中している。そうかー月曜日休みやし、金曜日午後だけ休んだら久米行けるかなー?台風来るかなー?」親父に「マグロ行こうか?」と言うと、何となく乗ってきた。これでほぼ半決まり。後は天候次第とそれからというもの、日ごろの行いに気をつけて聖人君子のように過ごしたのは言うまでもない。
出発当日の朝、いつもは遅くぎりぎりにしか行かない職場に、一時間近く早めに出勤しフライングスタート。そして周囲でも音が聞こえるかと思うくらいの勢いで「バリバリッ!」と仕事して、南海ラピートで関空へ。時間前にきっちり到着!天気も良好。日ごろの行いに気をつけただけのことはある。おかげで台風に襲われることもなく無事に久米に到着。
さて一日目、パラシュートでお土産釣り。またもや成人キャプテンに「さっさと5〜6本釣って、だめもとでトローリングやろう!」と、成人さん「由奈丸はプレッシャーに弱いからあまりそんなこと言っちゃだめ」と。なんだかんだ言いながらパヤオに到着し餌と仕掛けの準備。冷凍ムロアジの切り身をぶつ切りにして、フスマをつめて針金で縛り海にドボン。親父120m、私100mラインで止め待つこと5分。親父のマリンパワーが唸る!相変わらずあっという間に船べりまで到着。あっけなく取り込まれたのは約30キロぐらいのキハダ。なんかやな予感?再度投入。またもや親父。ニマニマしながら同じくらいのサイズ。軽〜くあがってきて船に取り込まれる。成人キャプテン、「どうしたのサー?早く土産釣らないとトローリングできないサー」と。私のほうは船首側で上下動が大きいためか、竿先がクンと引き込まれたらそれで終わりというアタリが続く。成人キャプテンはPEラインを手持ちしている。そこで何となく手に持って待っていると軽いアタリがあった。少し手の中で滑らして持っていると、次に大きくグーンッと引き込まれ離すと竿が弓なり。今回は土産取りなので借りたミヤマエ電動使用(阪奈ビルフィッシュクラブでは70才以下の電動使用はルール違反です)で、スイッチポン!ナマクラといわれようが、なんと言われようが、腹に入れるやつ釣って確保するまでは遊んでいられない。25キロそこそこのサイズが引きずられてきて、船の中に取り込む。この段階でまだお昼ごろ。ところがその後潮が動かず、全く食わなくなり夕方に。この段階で次の日もパラシュートでマグロ狙うことに決定。


3日目:9月24日(月)由奈丸 今久保氏2名
7月16日
翌朝、天気には恵まれ穏やかな海へ船を進める。一匹ではいくら大物狙いでも寂しすぎる。こうなったらパラシュートとかフカセとかトローリングとか言ってられない。意地でも釣ってやる!と意気込み、投入を繰り返す。その回収の際にシイラのお見舞い。かなり巨大なシーラが回収中の針を食って、船の周りをピョンピョン飛び回る。親父と成人さん「おー!大物、大物、そんな大きいシイラ見たことない。さすがやなー」とか、「やっぱりトローリングは上手いなー」とか、かなり小ばかにされながら取り込むと、ホントにメーターオーバーのでかい頭のシイラ。これまた複雑だがキープする。再度気を取り直し手釣りでマグロ狙い。なんかミミチイ気持ちになる手持ちだが、それでないと食わないから仕方がない。とアタリがあり再度送り込み食わせた後合わす。少し走ったがややおとなしめ。唸るミヤマエが吊り上げた?のは、ビン長の20キロオーバー。「味はキハダがいいよなーきっと?」横槍が入る、その後一本バラシてタイムオーバー。結局親父と二人で45キロくらいを頭に6本。そのうちビン長が2本でした。まーボウズじゃないし、土産取りやからよしとするか。クラブの皆様、今回は電動使用お許しください。カジキのために体力を残しておきたかったので。と言い訳しておきます。それでは来年は絶対カジキ釣りますのでヨロシク。
今回台風4号(マンニィ)の影響で当初の予定が中止、延期になりました。天気は仕方ないですけどね〜
台風前は良型が良く釣れていたそうですが・・・良く遊べたみたいで良かったですね〜 お疲れさまでした。


釣 果
   キハダ  〜45キロ 合計 4本 ビンチョウ 2本、他シイラ

   由奈丸 船頭:宇江原 成人(ウエハラ ナリト)
使用道具
   リール:ミヤマエマリンパワー、トローリング80lb他、 竿ペン トローリング50lb他 
   道糸 ナイロン80lb、PE20号 ハリス:ナイロン24〜40号 
    針:スーパームツ18、20号

TOPへ戻る